今様能

今様能
いまようのう【今様能】
明治時代, 泉祐三郎が始めた能風の芸能。 照葉(テリハ)狂言を改良, 女の役者をまじえ, 面を用いず, 舞に三味線を用いる。 せんすけのう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”